Zensō サウンドセラピー&ウェルネスコーチング
image
Zensō Sound Therapy & Wellness Coaching

アラマキナナコの

サウンドセラピー&
ウェルネコーチング

心と身体を整えて
より自分らしい生き方を

image
Nanako Aramaki - sound therapist & wellness coach

こんにちは!
サウンドセラピスト・
ウェルネスアドバイザーの
アラマキ ナナコです。

東京生まれ、カナダ育ち。世界各地でマーケティングに携わる一方、フラメンコダンサーとしても活動してきました。でもその裏で、心と身体は限界に。2024年、燃え尽きた私はサウンドセラピーやホリスティックな癒しの力で、自分自身を取り戻しました。

現在はサウンドセラピストとして、サウンドバスや個人セッション、コーチングを通して、ストレス解消のお手伝いや自分と向き合うサポートをしています。

頑張りすぎて疲れてしまった方、人生の転機にいる方、音の癒やしの力に惹かれる方へ——
心をゆるめて、本来の自分と静かに向き合える癒やしの時間をお届けします。

サウンドセラピーとは

サウンドセラピーとは音の周波数や振動を利用して、心と身体のバランスを整える療法です。脳波や自律神経に働きかけ、リラクゼーションや自然な回復力を高めると言われています。

私のサウンドセラピーでは、チベットのシンギングボウルを使っています。低音の振動が身体の奥までよく響き、筋肉のこわばりをゆるめて、自律神経をリラックス状態へと導いてくれます。さらに、身体に蓄積された緊張や感情をやさしく解放し、人生の転機を穏やかに乗り越えるためのサポートにもなります。

セッション中はただ横になり、音の波に身をゆだねるだけ。シンギングボウルの美しい響きが、心と身体をやさしく包み込みます。

サウンドセラピーの仕組み

すべてのものは振動している

サウンドセラピーは「すべての物質は振動している」という原理に基づいています。シンギングボウルなどの音は、心や身体にやさしく作用します。

自律神経を整える

心地よい音の振動は副交感神経を活性化させ、ストレス状態から「休息と回復」モードへと導きます。

深いリラクゼーションと癒し

セッション中は瞑想のような深いリラックス状態へと導かれ、心身が本来のバランスを取り戻していきます。

感情の解放とエネルギーの調整

音は思考を超えて心の奥深くに届き、溜まった感情やエネルギーの滞りをやさしく解放していきます。

サウンドセラピーはこんな方におすすめです

1. 燃え尽きそうな毎日を送っている方へ

いつも忙しく、気づけば頭も心もパンパン…そんな日々が続いていませんか?
→ 音の振動が自律神経を整え、エネルギーをやさしく満たします。

2. 人生の転機にいる方へ

転職、離婚、喪失、引っ越しなど、大きな変化の中にいる方。
→ 心のざわめきを鎮め、自分とつながり直す時間を届けます。

3. 繊細で感受性の強い方・エンパス体質の方へ

周囲の人の感情に敏感で、すぐ疲れてしまう――そんな繊細な感受性をもつあなたに。
→ サウンドヒーリングは外からの影響をリセットし、自分自身とのつながりを戻すサポートになります。

4. 慢性的な痛みや緊張に悩んでいる方へ

頭痛、生理痛、肩こり、全身のこわばりなど、身体の不調に日々悩まされていませんか?
→ シンギングボウルの音の振動が身体の置くまで働きかけ、自然に緊張を緩め、やさしく癒やします。

5. サウンドセラピーに興味があるすべての方へ

「ちょっと気になる」「試してみたい」そんな方も歓迎です。
→ サウンドヒーリングはどなたにもひらかれた、穏やかなウェルネス体験です。ただ音に身をゆだねるだけで、深い安らぎを得られます。

心身のバランスを
整えるための メニューを
ご提供しています

image

サウンドバス

ご友人やご家族、カップルで受けていただけるグループセッションです。チベットの手作りのシンギングボウルによる音と振動で、心と身体のバランスを整えます。

image

ウェルネスアドバイス

ストレスや燃え尽き、人生の転機に寄り添う個別ウェルネスコーチングや健康のアドバイスを提供しています。

image

個人セッション

あなたの心と身体の状態に寄り添う、完全オーダーメイドのサウンドヒーリングです。シンギングボウルを身体に直接のせて振動を感じていただくこともあります。

Locations

東京都 自由が丘

東京都内でのサロンでは個人セッション、少人数のサウンドバスやコーチングにピッタリの空間です。
オンライン / その他
コーチングはGoogle Meetを使用してオンラインでも可能です。
サロン・オンライン以外でのサービス提供についてはご相談くださいませ。

Set up a free 30 min consultation call

サービスの詳細を知りたい方、または相性を確かめたい方。30分の無料相談を提供していますので
お気軽にご連絡くださいませ。

お客さまの声

「私たちのメンターであるAliがかつてナナコに言ったように、「あなたには人の心を動かす力がある。この世界にはあなたが必要なんだ」と、私も心からそう思います。ナナコは落ち着いていて安定した存在感で、やさしく私の心を開いてくれました。あたたかく、直感的で、そしてパワフル。心から尊敬し、安心して人に紹介できるセラピストのひとりです。」

testimonial 1
コーラ サウンドセラピスト

「先日、私が企画したプライベートリトリートにナナコを招き、サウンドバスをお願いしました。正直、最初は半信半疑で何が起きるのか想像できませんでしたが、参加者全員からとても好評でした。ナナコはとても熱心で、思いやりがあり、親しみやすい人です。次のリトリートでもぜひお願いしたいと思っていますし、多くの方にこの体験をしていただきたいです。」

testimonial 2
リーバイ ライフコーチ
image

"This is a very fascinating website"
eiusmod tempor incididunt ut laborqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation.

Michael B. Clean Tech
image

"I really love how well this is done! :D"
eiusmod tempor incididunt ut labore et
dolore magna aliqua. Ut enim 

Herola TechCo
image

"Nothing will every beat this!"
eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation Nsdadasd asdadasd

John A. Rebo

「サウンドセラピーは初めての体験でしたが、音の振動が身体の深い部分に響いて、セッション後もしばらくその余韻が続いていました。翌日はぐっすり眠れて、膝の痛みも和らいだように感じました。ぜひまた受けに行きたいです!」

testimonial 3
めぐみ ウェルネスセラピスト

"Nanako’s presence alone is healing, calm and grounding. During my first sound therapy session, I felt tension release through deep vibrations, like being massaged from the inside out. Even my father, who has brain tumor-related headaches, found relief without needing pain medication. Nanako is warm, intuitive, and makes you feel safe. I highly recommend trying it, even if you’re new."

testimonial 4
Kyoko Communications Coach
日本では、心身共にケアしてくれる癒しの方法やメンタルヘルスへのサポートが、まだ限られた選択肢しかありません。
だからこそ、必要としている人にもっと届きやすく、身近なものになるように、との思いで事業を立ち上げました。
Nanako Aramaki - sound therapist & wellness coach
アラマキ ナナコ

Zensōの最新情報

イベントや最新情報はInstagramで配信しています!
ぜひフォローしてください。


Zensōという名前に込めた意味

Zensō(禅奏)は、「禅」と「奏」という二つの漢字を組み合わせた言葉です。

「禅」は、落ち着いた心で今この瞬間に意識を向けること。思考にとらわれず、静けさの中で自分自身や命の流れを感じる在り方を表しています。
「奏」は、音や音楽を奏でることを意味します。

この二つをあわせたZensōは、音を通して心と身体を整え、本来の自分に立ち返るための空間を表現しています。

30分の無料相談の予約

サービスの詳細を知りたい方、または相性を確かめたい方。30分の無料相談を提供していますので
お気軽にご連絡くださいませ。